Bilbao(グッゲンハイム美術館)

Hola!

再び、スペインの話題へ戻りまして。

今回は、バルセロナではなく、バスク地方のことを少し☺

👇バスクの色は、赤と緑~

バスクにある、ビルバオという町にグッゲンハイム美術館があります。

Museo Guggenheim Bilbao!

現代アートと現代建築の宝庫!

出迎えてくれるのは、花でできた大きな犬のPuppy♡∪・ω・∪



〚開館時間・休館日〛

10:00~20:00(12/24~31は10:00~17:00)

月曜定休・クリスマス(12/25)と元旦(1/1)・その他特別休館日あり


〚入場料〛

大人16€ 

学生(26歳以下)9€

子供(12歳以下) 無料


以下、グッゲンハイム美術館の裏側👇

私が訪れたとき(2015年3月)は特別展でニキ・ド・サンファル(Niki de Saint Phalle)

の作品を観ることができました♡


グッゲンハイムへの行き方は。

①TRAM(路面電車)の場合(1乗車/1.5€)

”Guggenheim”という駅で降りてください。

降りてからの道順はこんな感じ!ずずっと東に行けばOK👌


②Metro(地下鉄)の場合(1乗車/3.00€)

少し、美術館まで歩くことになりますがMoyuaという駅で降車してください。

この駅は地下鉄1号線・2号線どちらも通ってます!

降りると、大きな広場があるので、そこからずっと北上していけば美術館に着きます

以下参照


館外には、ちょっとしたカフェスペースがあったり。

館内には、ちょっと高級感のあるレストラン(要予約👆👆👆)があります。

友人曰く、レストランのランチコースに出てくるTorrijasというフレンチトーストが

とてもおいしいらしい...ぜひ、予約して足を運んでみてください。

👇レストランのURL

グッゲンハイム美術館のURL(なんと日本語版!!!)

では~Adéu

Viaje a ○○

ディープな旅好き女子3人による海外旅キロク。スペイン語で日本観光も発信。 Aquí escribimos sobre las informaciones del turismo por Japón.

0コメント

  • 1000 / 1000